定期大会

定期大会

開会の辞 議長と副議長

新型コロナウイルス感染症対策を講じて令和3年度定期大会を開催
令和3年度運動方針など重要6議案を可決承認

全国社会保険労務士政治連盟(以下「全国政連」という。)の令和3年度定期大会は、6月30日(水)正午よりパレスホテル東京(東京都千代田区)において開催された。

開催当時、東京都ではまん延防止等重点措置の適用地域であったことから、昨年度に引き続き、開催時刻を変更し、会議時間も短縮して開催した。また、代議員に対し委任状による参加を案内、全国政連の役員にも少人数での出席を呼びかけ、入場時、検温やアルコール消毒の徹底等、感染予防対策を講じたうえで開催した。

定期大会は舘岡睦彦副会長(秋田政連)の開会の辞に始まり、議事運営委員会、資格審査委員会及び役員選考委員会の各委員が選出され、それぞれ委員会が設置された。

堀谷義明会長の挨拶の後、議長団を選任。議長に小林元子氏(東京政連)、副議長に横手裕康氏(広島政連)が選出され、議事録署名人には小島孝一郎氏(東京政連)及び岡㟢佳男氏(三重政連)の両氏が選ばれた。

続いて、富田謙資格審査委員長(愛知政連)より、代議員総数80人中、出席代議員数52人、委任状提出者数26人、うち有効数26人、合計78人が出席し、大会が適正に成立している旨代議員数の確認報告が行われ、常谷薫議事運営員長(香川政連)から議事進行ついて説明がなされた後、審議に入った。

会場風景1

本年度の定期大会では以下の6議案が審議事項として提案された。

第1号議案 令和2年度事業報告承認に関する件
第2号議案 令和2年度決算報告承認に関する件
(監査報告)
第3号議案 令和3年度運動方針案審議に関する件
第4号議案 令和3年度収入支出予算案審議に関する件
第5号議案 全国社会保険労務士政治連盟規約一部改正案審議に関する件
第6号議案 役員改選に関する件

第1号議案及び第2号議案は一括上程され、山中不二雄幹事長による提案説明及び松永鉄三郎会計監事による監査報告を経て、審議の後、両議案は原案通り承認された。

次いで第3号議案及び第4号議案を一括上程。山中幹事長から提案説明があった後、質疑が行われ、いずれも原案通り承認された。

第5号議案では、全国政連規約の一部改正案を上程。井出邦良副会長から提案説明が行われ、原案通り承認された。本件では、大会や幹事会等の会議が、緊急時や災害時に集合しての開催が困難な場合、書面やオンラインでの開催を可能とする等の改正を行った。

第6号議案「役員改選に関する件」については、澤田敏仁役員選考委員長(大阪政連)からの幹事候補及び会計監事候補に関する報告が行われた後、審議が行われ、提案どおり承認された。

上程した全6議案の承認後、報告事項「第49回衆議院議員総選挙について」、井出副会長から説明がなされ、現時点での推薦候補者の選定状況や選挙支援における注意点等を報告した。

議事がすべて終了し、委員会及び議長団の解散の後、今期で退任される役員の方々が紹介され、小嶌招啓副会長に代表して感謝状の授与が行われた。

その後、成瀬雅義副会長(大阪政連)の閉会の辞をもって、定刻通りに終了した。

閉会の辞

新幹事による幹事会において堀谷義明会長が再選
令和3年度臨時大会を開催し、会長推薦による幹事(4名)を選任

令和3年度定期大会終了後、13時10分から、新たに選任された幹事(46名)を構成員とする第195回幹事会が開催された。本幹事会は、役員改選後初めての幹事会であることから、新会長が選任されるまでの間、石原利男幹事(兵庫政連)が仮議長として、会議の進行にあたり、互選の結果、堀谷義明氏が会長に再任された。

再任された堀谷会長

堀谷会長に議長が交代した後、会長推薦幹事の選任並びに副会長及び常任幹事の互選を行い、幹事会は終了した。

その後、会長推薦幹事の選任について、大会において承認を得るため、13時30分より令和3年度臨時大会が開催された。

臨時大会では開会後すぐに議事運営委員会、資格審査委員会及び役員選考委員会の各委員が選出され、それぞれ委員会が設置された。

その後、再任された堀谷義明会長が挨拶され、社労士制度の発展と会員の地位向上のため、強力に取り組むとの決意を述べられた。

続いて、議長団を選任。議長に横手裕康氏(広島政連)、副議長に小林元子氏(東京政連)が選出され、議事録署名人には小島孝一郎氏(東京政連)及び岡㟢佳男氏(三重政連)の両氏が選ばれた。

続いて、鈴木正人資格審査委員長(群馬政連)より、代議員総数80人中、52人の代議員が出席し、大会が適正に成立している旨代議員数の確認報告が行われ、志茂志津代議事運営員長(奈良政連)から議事進行ついて説明がなされた後、審議に入った。

臨時大会の議案は、幹事の選任に関する件のみが審議事項として提案された。

堀井潤役員選考委員長(秋田政連)から、会長推薦の幹事候補として、前田昭博氏(東京政連)、山中不二雄氏(神奈川政連)、中村幸弘氏(京都政連)及び成瀬雅義氏(大阪政連)の4名について報告がなされ、その後、提案どおり承認された。

これをもって、臨時大会における議事は終了となり、委員会及び議長団は解散し、13時47分に臨時大会は閉会した。

なお、例年、多くの国会議員や関係団体を招待して開催していた懇親会は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、昨年度に引き続き中止した。

会場風景3

【バックナンバー(過去の定期大会報告)】
> 令和2年度定期大会  > 令和元年度定期大会  > 平成30年度定期大会

活動状況
  • 定期大会
  • 新春賀詞交歓会
  • 設立40周年記念式典
会員専用ページはこちら
ページトップ