定期大会

定期大会

開会の辞 議長と副議長

新型コロナウイルス感染予防対策を講じて令和2年度定期大会を開催
令和2年度運動方針など重要5議案を可決承認

全国社会保険労務士政治連盟(以下「全国政連」という。)の令和2年度定期大会は、6月30日(火)12時30分よりパレスホテル東京(東京都千代田区)において開催された。

開催地の東京都では、新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言は解除されているものの、定期大会は、全国から多くの会員が一堂に会する会議であるため、今年度は、代議員に対し委任状による参加を案内する等、全国政連の役員も含め少人数での出席で、かつ、会議時間も1時間に短縮して開催した。また、入場時、出席者全員に検温を実施するとともにアルコール消毒液の設置、マイクの消毒等、感染予防対策を講じたうえで開催した。

大会は柏木弘文副会長(東京政連)の開会の辞に始まり、議事運営委員会及び資格審査委員会の各委員が選出され、それぞれ委員会が設置された。

堀谷義明会長の挨拶の後、議長団を選任。議長に吉瀬君江氏(東京政連)、副議長に岸本伸也氏(京都政連)が選出され、ついで、議事録署名人には磯充氏(茨城政連)及び前田昭博氏(東京政連)の両氏が選ばれた。

続いて、國場浩明資格審査委員長(沖縄政連)より、代議員総数80人中、出席代議員数35人、委任状提出者数44人、うち有効数44人、合計79人が出席し、大会が適正に成立している旨代議員数の確認報告が行われ、工藤韶貢議事運営委員長(秋田政連)から議事進行の説明後、審議に入った。

会場風景1

本年度の定期大会では以下の5議案が審議事項として提案された。

第1号議案 令和元年度事業報告承認に関する件
第2号議案 令和元年度決算報告承認に関する件
(監査報告)
第3号議案 令和2年度運動方針案審議に関する件
第4号議案 令和2年度収入支出予算案審議に関する件
第5号議案 幹事補欠選任の承認に関する件

第1号議案ならびに第2号議案は一括上程され、山中不二雄幹事長の提案説明(監査報告も含む)を経て質疑が行われ、両議案は原案通り承認された。

次いで第3号議案ならびに第4号議案を一括上程。山中幹事長から提案説明があった後、質疑が行われ、いずれも原案通り承認された。

第5号議案では、鳥取及び熊本の各政連会長の交代に伴う幹事の補欠選任が承認され、山田晴夫氏(鳥取)及び松田哲也氏(熊本)がそれぞれ幹事に選任された。

上程した全5議案の承認後、報告事項「社労士制度の現状について」は、第8次社労士法改正における3つの改正項目の実績件数等を含めた施行後の状況について、山中幹事長より報告された。

閉会の辞承認の拍手会場風景3

議事がすべて終了し、委員会及び議長団の解散の後、井出邦良副会長(広島政連)の閉会の辞をもって、定刻通りに終了した。

なお、例年、多くの国会議員や関係団体を招待して開催していた懇親会は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、中止した。


【バックナンバー(過去の定期大会報告)】
> 令和元年度定期大会  > 平成30年度定期大会  > 平成29年度定期大会

活動状況
  • 定期大会
  • 新春賀詞交歓会
  • 設立40周年記念式典
会員専用ページはこちら
ページトップ